ショートステイ(短期入所生活介護)
ハワイの優しさと明るさが満ち溢れる空間
kanoa(カノア)へようこそ
ハワイをモチーフにした
心を晴れやかにする空間
ここは本当に施設??
「ショートステイにはいきたくない・・・」
そんな方でも行きたくなるようなワクワクする空間。
耳を澄ますと、どこからか聞こえてくるハワイアンミュージック
職員もアロハシャツやハワイアンエプロンで、皆様を笑顔でお出迎えいたします。
お薬のみ持参していただければOK!
お手軽ショートステイ
お薬さえあれば、あとは何もいりません。
独居の方やお忙しいご家族には、最高のサービス。
急なご利用の時にもとても便利。必要なものは、最低限用意してあります。
kanoa(カノア)オリジナルのシャツをみんなで着れば、気分も晴れる。
※お薬手帳もしくはお薬の説明書もご一緒にお持ちください。
ご家族の送迎であれば、
入退所のお時間は問いません。
「朝早く、出かける予定がある」
「仕事が遅くなるので、夜まで帰れない」
そんなご家族のお声にお応えするために、
ご家族の送迎であれば、朝食前から夕食後の入退所にも対応いたします。
kanoa(カノア)でも
ユニットケアを取り入れています。
ユニット型個室ではありませんが、可能な限りお客様の意向を尊重したサービスを心掛けています。
リピーターの方には、24時間シートを作成し、ご自宅での生活に近い形で過ごして頂けるようサポートしています。
施設概要
サービス施設 | ショートステイ(短期入所生活介護) |
---|---|
定員 | 11名/1日 |
居室情報 |
|
入居条件 |
|
その他 |
|
ショートステイの利用目的
介護側
介護をしている家族が体調を崩した時
介護者が旅行などに出かけることになった時
仕事や冠婚葬祭などで介護者の都合がつかない時
介護者が心身の疲労を感じて休息を得たいと思った時
介護される側
退院後、自宅に戻るのが不安な時
ヘルパーが来ない日が一定期間続く時
施設に入居した時のイメージを掴んでおきたい時
孤独を感じた時
ギャラリー
よくある質問
基本は3か月前からの予約です。ケアマネジャーもしくは直接施設までご相談ください。
空き状況は毎日変更があるためご相談ください。空きがあれば、契約後当日よりご利用いただけます。
ご利用可能です。インスリンの有無で、お断りすることはありません。ただし、インスリン接種は医療行為のため、看護師の出勤時間(08:30~17:30)で接種時間を調整させていただきます。
薬局から処方してもらった状態でご持参ください。ただし、お薬手帳を確認しながら、施設で準備するため、お薬とお薬手帳は必ずご持参ください。
利用日数に応じて、入浴回数が決まっています。要支援の方も入浴できます。1泊2日から入浴可能です。
入浴の種類は、家庭的な浴槽(1人用のお風呂)とチェアインバス(専用シャワーチェアに座ったまま入浴できる)の2種類のタイプがあります。チェアインバスは角度調整が可能なため、車いすでの座位が難しい方や重度な方にも対応可能です。
アレルギーや嫌いな食材は、可能な限り代替料理を提供します。
事前にご連絡いただければ、召し上がらなかった分の食事代はかかりません。
基本的には、月曜日から土曜日までの送迎です。
原則、9:30からの出発です。運転ができる職員の出勤調整が可能な場合のみ、9時前からのお迎えが可能です。ご家族送迎であれば、朝食から提供することが可能です。
ご家族の送迎であれば、問題ありません。夕食のご提供も可能です。
お迎え時間:9:30 から当施設出発。お送り時間:14:30から当施設出発です。ご利用人数によって、お迎えの時間が変更になる場合もあるため、変更がある場合には、前日にお電話にてご連絡いたします。
当施設では、アルコールは禁止ではありません。ただし、健康上医師による指示で、飲酒を禁止されている場合は、お控えください。また、アルコールによる転倒等のリスクをご理解した上で、飲酒の可否をご判断ください。
お持ち込みは可能です。フロア内の冷蔵庫に保管し、お好きな時間に提供させていただきます。
電話の他に、LINEでのご連絡が可能です。
おむつは、ご持参していただかなくても構いません。当施設での基本的な排せつ用品(リハビリパンツ・おむつ・パット類・尿器・ポータブルトイレなど)をご用意しております。特別な排せつ用品を使用している場合のみ、ご持参していただく必要があります。
ご利用の流れ
ケアマネジャーに相談
ショートステイをご利用したい場合、早めに担当ケアマネジャーにご相談ください。ご本人の担当ケアマネジャーと当施設の相談員が、ご本人のご様子、ご要望などの情報を共有し、調整を行います。
※担当のケアマネジャーが居ない場合は、当施設のケアマネジャーをご紹介させていただくことも可能です。
お申し込み
ご利用可能か判断できた場合、お申し込みとなります。担当ケアマネジャーからの連絡により、ご希望日に空きがあるか確認し、お返事いたします。
面談
申し込みをしたご利用者の健康状態等が受け入れ可能な状況かどうかを判定するため、面接を実施いたします。面談の結果、ご本人の状態(体調不良等)により、ご利用できない場合もあります。
契約・サービスの利用開始
ご利用の前に「契約書」と「重要事項」の説明を行い、サービスについてご理解をいただき、契約します。ご本人、ご家族、ケアマネジャーとでご利用日を検討していただき、ケアマネジャーと相談員でご利用日を調整し、ご利用開始となります。