ユニットリーダー研修実地研修施設

ユニットリーダー研修実地研修施設

Training Facility

一般社団法人 日本ユニットケア推進センター
『ユニットリーダー研修実地研修施設』指定施設

ユニットリーダー研修実施研修施設指定証 賞状

当法人は一般社団法人日本ユニットケア推進センターにより「ユニットリーダー研修実地研修施設」に指定されています。

一般社団法人日本ユニットケア推進センター

運営方針

Policy

特別養護老人ホーム みぎわホーム

第二のわが家へようこそ・・・安らぎと笑顔ある生活

  • ご入居者に笑顔で寄り添い、共に歩むことを目指しています
  • ご入居者一人ひとりの生活を大切にして個別対応を行います
  • ご入居者が地域の一員として、豊かな社会生活を送れるよう支援します

ユニットリーダー研修実地研修施設の担当者挨拶

Greeting

施設長の挨拶

施設長

1982年の開設以降、常にご入居者に寄り添い、お一人おひとりの尊厳を大切に、笑顔で生活を営むことができるよう心掛けてまいりました。
建物の老朽化が進み、従来型からユニット型特養へ建て直しが決まった時から、ユニットケアに取り組むことを決め、建て直し完了の1年前より勉強会を始めました。しかし、従来型の思考が染み付いた職員がユニットケアの思考に切り替えることは、容易ではなく、数年間調和を取ることも困難で、一時は諦めの声が上がったことさえありました。
そこで、「理念に基づいた”みぎわホーム”らしいケアをしよう」と少し気持ちを切り替え、前に進み続けた結果、1回目のチャレンジでユニットリーダー研修実地研修施設の指定を受けることができました。
指定後は、これまで以上に研修や勉強会を開催し、パート職員やグローバル職員も含めた全職員がユニットケアを勉強し、自信をもって研修生を受け入れる体制を整えました。
私たちは「みぎわホーム」に関わる全ての方々に、笑顔で「みぎわホームでよかった」と感じていただけるために、これからも歩んでまいります。

受け入れ担当者

介護課長

みぎわホームで働く職員は、その人らしい暮らしが施設の中で実現でき、必要なところをサポートしながらユニットを暮らしの場に作り上げることをとても大事にしています。お一人おひとりのご入居者が今、ここでどのような暮らしをしたいのかを考え、支援の過程を通してご入居者の笑顔が増えることに感動が生まれ、働く喜びにつながっています。
それこそがユニットケアの最大の魅力だと私は感じています。
ユニットケアは、スルメみたいに、噛めば噛むほど味が出てきます。
ユニットケアについて一緒に考え、悩み、語り合い、学び合える仲間を求めています。

管理栄養士

食事の課題と解決のヒントを24時間の暮らしに探すことは、みぎわホームのユニットケア・栄養マネジメントの基本姿勢です。それはご入居者の”食べること”に関する「的」が生活の中に点在していることを示します。睡眠、目覚めの様子、日中の過ごし方、食べる場所、テーブルと椅子の高さ、食器の形や重さ、食事の時間等について、丁寧に紐解く工程が、食べる力の回復・維持に結びつくことが多いからです。盛り付けはスタッフと会話しながら、目の前で行い、できる方は自分で器に盛ります。ご本人の希望と必要に応じ、おかずはちょうどよい大きさにカットします。ユニットでの料理、家族からのお土産、たまにお寿司やハンバーガーなどの出前を注文してお腹一杯楽しみ、食事の時間をずらして量を加減することもできます。情報は厨房、専門職を含めたスタッフで共有し健康観察を継続します。ユニットケアを通じた食事支援は、計画上のカロリー設定を目安にしつつ、さらにその枠を超え、これまでの福祉サービスの形を進化させることができます。

ユニットケア勉強会

Study Meeting
  • ユニットリーダー会議実施頻度:2回/月
  • ユニットケア推進会議実施頻度:1回/月
  • ユニットケア研修実施頻度:1回/月

お問い合わせ

介護や施設、サービスについて、
お気軽にご相談ください。

電話でのご相談

042-796-1521

受付時間 9:00~18:00

メールでのご相談

採用情報

『新しい仲間を募集しています』

~一緒に働いてみませんか~

Translate »